食品 チーズのあれこれ お元気ですか? 苺です! 苺(いちご)と書いて苺(まい)と読みます。 チーズは虫歯予防に効く! 「醍醐味」の語源はチーズだった! チーズはその昔、天皇や上流階級の人たちが好んだ健康食品。 日本... 2022.04.19 食品
食品 知らなかった!調味料のあれこれ おげんきですか? 苺です! 苺(いちご)と書いて、苺(まい)と読みます。 日本料理のだし まい ダシってちゃんととってる? ダシとるってどういうこと?だしの素をパッと入れて終わりだ... 2022.04.19 食品
栄養・成分 オメガ6【油って悪者なの?】リノール酸は必須脂肪酸! オメガ6の主成分であるリノール酸は必須脂肪酸なので、体内でつくれません。すすんでとるべき成分なんですが、摂りすぎに注意してほしい油なんです。 2022.03.18 栄養・成分
食品 砂糖のあれこれ【こんなに種類がある⁉】 砂糖は料理にもお菓子作りには欠かせない調味料です。日本では上白糖が一番よく使われていますが、他にもたくさんの種類があります。いろいろ揃えて使い分けても、楽しいですよ。 2022.02.26 食品
栄養・成分 飽和脂肪酸【油って悪者なの?】バター・ココナッツオイル 飽和脂肪酸という油は、以前は悪い油といわれていたものです。ですが研究がすすむにつれて、摂りすぎなければ悪影響はないと考え直されています。あくまでも摂りすぎなければ~ですのでご了承ください。 2022.01.24 栄養・成分