栄養・成分 オメガ6【油って悪者なの?】リノール酸は必須脂肪酸! オメガ6の主成分であるリノール酸は必須脂肪酸なので、体内でつくれません。すすんでとるべき成分なんですが、摂りすぎに注意してほしい油なんです。 2022.03.18 栄養・成分
栄養・成分 飽和脂肪酸【油って悪者なの?】バター・ココナッツオイル 飽和脂肪酸という油は、以前は悪い油といわれていたものです。ですが研究がすすむにつれて、摂りすぎなければ悪影響はないと考え直されています。あくまでも摂りすぎなければ~ですのでご了承ください。 2022.01.24 栄養・成分
栄養・成分 オメガ9【油って悪者なの?】オレイン酸は体内で産生する! 油といってもたくさんの種類があり、成分もさまざまです。オメガ9とはどんな油に含まれていて、身体にどんな影響を及ぼすのでしょうか? 2022.01.24 栄養・成分
栄養・成分 激安価格には訳がある!【調味料】 店に並べられている食品は、安いにこしたことはありません。でもなぜこんなに安いの?っていうものがあります。「消費者に喜んでほしいから」それはウソではありません。ですが安いのにはすべて理由があります。だって売る側は、利益を出さなくてはいけないのだから。 2022.01.17 栄養・成分食品
栄養・成分 【油の上手なとりかた】更年期にとってほしい油がある! 油ってどうしても肥満と直結するイメージがあるので、敬遠してしまいますよね。でも更年期世代にも摂って欲しい油があるんです。油切れは健康寿命をちぢめます。 2022.01.04 栄養・成分
栄養・成分 【葉酸ってなに?】知ってトクする栄養基礎知識 葉酸って妊活をする人がしっかり摂らなければならない栄養素です。でもそれだけではありません。更年期世代にもとても大事な栄養素なんです。 2021.11.11 栄養・成分
栄養・成分 【酵素がイイわけ!】身体のいたるところで働いてくれている 酵素が身体にいいとか、アンチエイジングにいいとかよく聞きませんか?酵素は種類も働きもい~っぱいあって、ひと言で何がいいという説明が出来ません。もともと身体の中で作られているものですが、食べ物でプラスするとよりイイですよというお話しです。 2021.06.30 栄養・成分
栄養・成分 【亜鉛不足をあなどらないで!】亜鉛のはたらきってなに? 亜鉛は少量ですが、身体じゅうに存在しはたらいています。不足すると、あちらこちらに不調があらわれます。 2021.05.19 栄養・成分