お元気ですか? 苺です!
苺(いちご)と書いて苺(まい)と読みます。

ゴールデンベリーって知ってる?

なになに?
また新しいベリー系が出たんか?

ゴールデンベリーってほおづきの事なんだよ(⌒∇⌒)

なぬ⁉(?_?)
ほおづきのアレコレ
ゴールデンベリーには食用と鑑賞用がある
日本でよくみるほおづきは観賞用で、実も、実を包んでいるガクも、鮮やかなオレンジ色です。
スーパーフードのゴールデンベリーは、実もガクもくすんだ色で、甘酸っぱくておいしいです。
ミニトマトよりも皮がやわらかく、種は小さいので気になりません。
豊富なビタミン・ミネラル
ビタミンC
- 細胞と細胞を結ぶコラーゲンを作ります。
- 皮膚・粘膜の健康維持:風邪など引きにくくなる
- 抗酸化作用:肌トラブル予防・生活習慣病予防・ガン予防
カルシウム
骨や歯になります。
鉄分
不足すると
- 貧血
- イライラ
- 不眠
- めまい
- 倦怠感
リン
リンはもともと体内に多く含まれています。
85%はカルシウム・マグネシウムとともに、骨・歯を作る成分になり、15%は筋肉・脳・神経などに含まれてエネルギーをつくる時になくてはならない役割をしています。
ウィタノライド
まだまだ研究中の成分ですが、ガン細胞の増殖を抑制するかも?
浅草のほおづき市
観賞用のほおづきは、ほおづき市で買いましょう。
7/10東京・浅草観音・浅草寺の縁日で、この日に参詣すると4万6000日参詣したのと同じ功徳があります。
7/9~10は境内にほおづきを売る店がならびます。煎じて飲むと、子どもの虫封じ、女性の癪(しゃく)によく効くと言いますが、俗信です。
鬼灯(ほおづき):死んだ人のちょうちんの意。祖先がお盆にこの世に来る時のともしびで、目印となります。
ソイジョイクリスピー[ゴールデンベリー味]を食べてみた!
珍しいゴールデンベリー味をみつけました。
クリスピーパフのサクサク感と、ゴールデンベリーの甘酸っぱさがとてもおいしかったです。
1本120キロカロリー、大豆イソフラボンも含まれていて、ダイエット中の女性も安心して食べていただけます。